てんかん・癲癇 制圧を目指して
ここで、断薬とは、患者さんが自分で勝手に断薬したのではなく、医師にすすめられて断薬した場合のことを意味しています。その場合でも、再発の可能性は、あるのでしょうか?
再発の可能性が絶対にないかといえば、必ずしもそうとは言い切れないというのが、この病気の特徴です。
では、どんな場合に再発しやすいのでしょうか?
つぎのような場合です。
(1)非常に不規則な生活をする。
(2)睡眠不足になる。
(3)大酒を飲む。
逆に言えば、以上の(1)~(3)さえ、やめておけば、まず再発することは少ない、と考えてよいでしょう。
てんかん診療(小児・成人) 水戸クリニック(茨城県水戸市) 発作 症状への対応
HP内検索エンジン★千葉県、栃木県、東京都、福島県の患者さんも一部受診しておられますが、水戸クリニックは、原則として、茨城県にお住まいの、てんかん 患者さんの診療に従事しています。 茨城県以外の方は、できればそれぞれの地元の 病院 に受診なさってください。
●てんかんは治りますか、とのご質問を頂くことが多い。小児てんかんについては、治ることが多いのは、よく知られている。成人てんかんの場合でも、完治は困難ですが、社会的治癒は可能です。(水戸クリニック携帯サイトをご覧下さい)
All rights reserved ©2008-2009